バツイチ男性と恋愛できる人の意見は、いつくかに分類できるようです。
[頼りになりそう]派
・バツイチの人の方が、色々経験しているから頼りになりそう(販売業/25歳)
・「次は失敗しない」と思ってくれると思う(技術職/27歳)
[好きな人なら気にしない]派
・好きなんだから、バツイチとか関係ないです(公共団体/21歳)
・意外とバツイチには素敵な人が多い(自動車関連/29歳)
[結婚経験を重視]派
・結婚できているんだから、最低ラインはクリアしてるはず(販売業/30歳)
・一度も結婚したことがない男性よりも、レベルが高い人が多い(電力会社/25歳)
・親戚づきあいとか経験しているなら、次は上手くやれそう(無回答/33歳)
[自分と釣り合う]派
・自分の年齢を考えると、結婚相手は初婚でなくてもいいです(官公庁/36歳)
・年上を探すと、自然とバツイチも視野に入ってくる(専門職/34歳)
・自分がバツイチだから気にしない(飲食業/23歳)
まとめてみると、バツイチ男性は「結婚したことがある」という部分が意外とプラスに捉えられています。失敗経験を活かして、二度目の結婚はうまくやってくれそう、という女性からの期待が見えますね。
バツイチ男性との恋愛が「アリ」なのは、バツイチも人生経験だと思っている女性が多いからのようです。
一方で、バツイチであること自体は確かにマイナス要素なので、自分の年齢を考えて、バツイチ男性も候補に入れていこう、という考え方の女性もいるようですね。
バツイチ男性が恋愛対象となる女性は、「結婚できたという実績」「人生経験の豊富さ」などを評価しているようです。確かに、経験は大事ですよね。また、自分の年齢を考えると初婚の男性を見つけるのが難しいからという女性も。
では次に、バツイチ男性は恋愛対象外という人の意見も見ていきましょう。
一方、バツイチ男性と恋愛できない人の意見もいくつかに分類できるようです。
[なんだか心配]派
・一度失敗しているから、次も簡単に諦めてしまいそう(医療職/26歳)
・良い感じの性格に見えても、実はダメ男なのかもしれないから(金融/25歳)
・バツイチになった原因がどちらにあるのかわからないので不安(営業職/31歳)
[比べられるのがイヤ]派
・もう子どもがいたりしたら、結婚してからの温度差がありそう(無回答/30歳)
・前の奥さんと比べられて文句を言われたらムカつく(福祉/22歳)
バツイチの人のことを考えたとき、初婚の男性よりも、色々な悩みが増えそうだと不安になっている人は多いようです。恋愛する前から「何かあるのでは?」と身構えてしまうというのが、恋愛対象外と考える理由のようですね。
実際に付き合ってみないと分からないこともあると思いますが、バツイチ男性とはそもそも付き合わない女性もそれなりにいます。
逆に言えば、バツイチ男性を好きになったとき、ライバルが少ないとも言えますね。